昨日パソナテック主催の「Devcon 2011 【Vol.1】iPhoneアプリNOW ~もっとiPhoneアプリ開発が面白くなう~」へ行って、講演を聞いてきたので、その時のメモを公開します。一部聞き違いの部分があるかもしれませんがご容赦ください。会場の入り口が農場みたいになっていて驚きました。人もそれなりに多かったです。
—————————————-
iPhone/スマートフォン市場
の現在と未来
—————————————-
ファインマン→スマホに特化した会社
2008年7月11日:
iPhoneが日本で発売された年
ゆるふわ育成ソーシャルゲームMEGU
→30万ダウンロード
開発者支援サービスも行っている
・ソーシャルサービス
・位置情報
・AR
→のびている
スマホで変わったこと:
スケジュール帳が不要
ノートPCを持ち歩かなくなった
新しい市場ができる時:
ライフスタイルが変わる
(例:ウォークマン)
世界のケータイの契約数:50億
うちスマホは3億(推測)
アメリカの出荷シェア:
アンドロイド 40%
iOS 26%
日本:
2012年に出荷されるケータイの過半数がスマホに
国内のiPhone:500〜550万台(推測)
米国ではアンドロイドの契約数が
iPhoneの契約数を超えた
スマホのアプリ:
2年後には1〜2兆円の市場規模へ
アメリカ:
ゲーム、ソーシャルネットワークアプリの
シェアが高い
日本:
ブックのシェアが高い
アプリ内課金するものが増えている
有料アプリから無料+アプリ内課金に移ってきている
成功したアプリ:
・AngryBirds
・PaperToss
・太鼓の達人
アンドロイドの課題:
・マーケットの乱立
・キャリアが多い
・機種依存の問題
・OSバージョンの違い
・審査基準の問題
3〜5年で:
スマホ、タブレットPCが一般的に
5〜10年で:
既存のPCがなくなる
10〜15年で:
ウェアラブルの時代が来る
iPhone,iPadはMac化する
アンドロイドはガラケー化していく
ウェブアプリ化が進んでいく
マーケティング思考が大事
スマホは進化の通過点に過ぎない
—————————————-
生き残るアプリをつくる。育てる。
—————————————-
ゆるふわ育成ソーシャルゲームMEGU:
シンプルな育成ゲーム
利用者は女性が多い
無料アプリランキング1位になった
アイデアの模倣は恥ではない:
どんどん模倣して自分のビジネスに取り込む
MEGUが参考にしたもの
・ポストペット→ペットを飼う
・ポケモン→図鑑を埋める
・たまごっち→育成する
アプリの容量:20M以下にする
(20M以上になるとwifi以外でダウンロードできない)
twitterとの連携も重要
企画:
6割のおもてなし
3割のエゴ
1割の商売っけ
・iPhone3Gでも快適に動作
・iOS3.1でも動く
→機会損失を防ぐ
サーバ
→google app engineを利用
できるだけアプリ内で処理
ランニングコスト
最初:1万5千円/月
現在:7万円/月
作成したもの:
・ブログ
・ツイッター
・BGM
・テーマソング
・オープニング動画
ダウンロードした8割の人が会員登録
→オープニング動画のおかげ
情報の活用
カスタマーサポート
電子メールでのサポート
→ユーザの声が届くようになる
アップデートは頻繁に行う
3つ先のアップデートまで考えておく
レビュー・評判はしっかり確認する
ユーザはランキングが大好き
ユーザのリテラシーは低い
ユーザはつながりを求めている
やりこむユーザも多い
バランス調整が難しい
広告は意外ともうかる
AppStoreでユーザが見る順番
1、アイコン
2、タイトル
3、説明文
4、スクリーンショット
説明文は各国語のものを用意する
スクリーンショットは5枚全部登録する
カテゴリ:アップデート時に変更できる
—————————————-
ユーザ!ユーザ!ユーザ!
デベロッパの技術がユーザーを
楽しませるアプリ開発のシカケ
—————————————-
エンジニアとしてユーザを優先して考える
エンジニアの仕事:ユーザを喜ばせる
よりよいユーザエクスペリエンスを提供するため、
エンジニアは企画から公開まで関わるべき
企画:
優先順位の決定
実演可能性
よりよい案を出す
設計:
ユーザエクスペリエンスにアドバイスができる
開発:
プロになる
より早くより正確に
どこに答えがあるのか
テスト:
しっかり行う
自動テストでなくてもよい
公開:
ユーザからのフィードバック
KPTを行う
ユーザと一緒に育ち、一緒に成長する
メモリ管理:
C,C++のプログラマは心配不要
失敗するとアプリが落ちる
マルチスレッドは使い方を考える
NSZombieを使う:
デバッグ用メッセージが出力できる
開発合宿で効率の検証
英語ができないとよい仕事はできない
・WWDC2010のビデオを見てみる
・英語圏で質問してみる
ユーザを喜ばせる
メモリは命
goo.gl/DqIUkで
ドキュメントがダウンロードできる
—————————————-
iPhone/スマートフォン市場に求められる
エンジニア、求人動向のご紹介
—————————————-
パソナの案件:
1日に400〜500件
デベロッパの案件が多い
ビジネス思考が求められている
常に変化をとらえられるようになる
サービス目線で考える